G. Winskel, The Formal Semantics of Programming Languages: An Introduction, The MIT Press, ISBN 0-262-23169-7
大堀 淳,プログラミング言語Standard ML入門,共立出版
佐々政孝,プログラミング言語処理系,岩波講座ソフトウェア科学5
毎回講義の最後に演習問題を出しますが,時間が十分とれなかった場合には,一部宿題とします.
宿題・レポートの締切りは講義開始時とします.それ以降は受け付けません. これは,講義時間中に宿題やレポートをやるのを防止するためです.遅刻等で提出し損ねた場合も 一切受け付けませんので,その場合にはこのホームページに掲載される解答例を参考に自分で答え合わせをしてください.
レポートについて,他人のものを写したものを提出する等の不正が見つかった場合には,試験の際のカンニングに準じて, 厳罰を適用します. こちらのページのレポートに関する注意も確認すること.
電子メールで提出するレポートと紙で提出するレポートがあります. 以下は電子メールで提出する場合についての説明です. 紙で提出する場合には,講義の前後に教員に直接手渡してください.