東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻小林研究室 技術補佐員(短時間雇用)募集のお知らせ
以下の条件で、JSPS科学研究費補助金 基盤研究S 「AI時代を見据えたプログラム検証技術」の
研究プロジェクトでプログラミング実験のアルバイトをしてくれる方を募集します。
- 職務内容:実験補助(Pythonによるプログラミング)
- 勤務条件:時給1300円〜2000円(東京大学の規程および経験に応じて決定)。週10〜15時間程度(応相談)
- 必要なスキル:
- Pythonプログラミング(必須)
- 機械学習,特に強化学習に関する基本的な知識(必須)
- プログラミング言語OCamlの知識(望ましい)
- 仕事の内容:
機械学習を用いて,プログラムのバグを網羅的に発見する手法である形式検証手法を高速化する研究の実験補助を行っていただきます.実験を行うためのPython プログラムをこちらの指示に従って作成・改造し,Google Cloud Platform (GCP)
上で実行し,実験結果をまとめていただきます.週1回1.5時間程度の打ち合わせ(当面オンラインの予定)に出席して,状況をお知らせいただきます.
- 応募方法:
まで,以下の内容をお送りください.
- 東京大学統一履歴書
- これまでの開発経験を説明した文章(様式自由)
- これまでにご自分が書いた Python のコードがあるリポジトリの URL と,そのプロジェクトの説明(様式自由)
- 共同で開発された場合は,ご自分が関わった部分がどこかをお知らせください.
- ご自分の機械学習に関する経験を説明した文章(様式自由)
- 選考方法:書類選考の後、必要に応じて面接(オンラインの予定)を実施します